
今回初登場だと思うパン屋さん。
パン屋さんってスリランカっぽさの一つだから、こういう出店って良いですね。 pic.twitter.com/5h2gzDDtni

物販店も少なくなっちゃったけど、その中でこんなのも売っててちょいビックリ。
今どきこれらを売っているのを目にすることはなかなか無いから。 pic.twitter.com/MmakuKwsxZ

毎回思いますが、
スリランカ フェスティバルの良いところの一つは、ステージが素人発表会ではなく、ちゃんと"見せるためのステージ"なことだと思ってます。 pic.twitter.com/XafoiPQJ7A

けふの朝ごはん@ヨヨコーは、行ったことないお店のにしてみました。
たまご、ポルサンボル、ネギ、豆、ビーツ、チキン、パパダム、ライス。
ぜんぜんアピールしてないけど、ライスはサンバ ライスを使ってたりするみたい。(まぁ、アピールしたところで反応ないのだろうな。) pic.twitter.com/MD9yyjBTM0

タイフェスは人気が出すぎて人多すぎるし、タイは遠いな、としか思わないが、スリランカフェスにくると、スリランカ気分になる。 #スリランカ #スリランカフェスティバル
猛暑の中、スリランカフェスティバル🇱🇰へ行ってきたよ🍛
色々を まぜまぜして食べるのがスリランカカレー🇱🇰
スパイシーで美味しかった😋🍴💕
かなりボリュームあるのに800円✨
ただ、暑い暑い☀️😵💦 instagram.com/p/B0vHWnxHz9w/…
順位 | ページタイトル抜粋 | アクセス数 |
---|---|---|
1 | tweets | 1 |
1 | 令和元年房総半島台風 | 台風(災害) カテゴリー | 1 |
1 | 地震(災害) カテゴリー | 1 |
2025/7/1 1:02 更新 |