
トルココーヒー、カダユフ、バクラヴァ。
カダユフ(左上)激甘!!喉が痛い(笑)
バクラヴァはトルココーヒーと合わせるのにちょうど良い感じで好きかも pic.twitter.com/eSOKYlncGY

トルコフェスへ~🇹🇷
暑かったー!!
#トルコフェスティバル #ケバブ #トルコ風水餃子 pic.twitter.com/XgYeDSPtPO

去年の芝公園イベント以来のメフテル(オスマン軍楽隊)。
楽器は日本人と思われる方々ですが、このために集められた日本在住のトルコ人の方々が衣装を着せられてやっているとメンバーの方が仰ってました(笑)
学校で習った曲なので自然と歌えるそうです。
#トルコフェスティバル
#代々木公園 pic.twitter.com/kgClqDmDP0

今年初のトルコフェスティバル❗️
美しい雑貨が勢揃い😄💕
#代々木公園 pic.twitter.com/w5RrFNtkiB

繊細で綺麗な模様の缶コースターは1枚300円、4枚で1000円。
すごく迷って4枚選出。
完全に観賞用😊
アンビエンテさんという横浜の お店だそうです。
#トルコフェスティバル
#代々木公園 pic.twitter.com/9FA2XkJn1g

代々木公園
トルコフェスティバル🇹🇷
トルコアイスにケバブ
メチャ美味しかったよ!
#トルコフェスティバル
#代々木公園 pic.twitter.com/WEe5FhIJtF
コメント投稿(ログインが必要)
順位 | ページタイトル抜粋 | アクセス数 |
---|---|---|
1 | tweets | 1 |
1 | 令和元年房総半島台風 | 台風(災害) カテゴリー | 1 |
1 | 地震(災害) カテゴリー | 1 |
2025/7/1 1:02 更新 |